将棋研究 2六歩の足跡

2018-01-01から1年間の記事一覧

対三間箱入り娘急戦 part9 36手目△同歩、44手目△71金型③

今回は前回書いたように15図がダメということで14図に戻って②△47ととする順を調べます。14図を再掲します。 14図からの手順② △47と▲21飛成(19図) △47とには当然飛車を成って後手の手が①△31歩と②△34飛に分岐します。まず①△31歩から調べます。 ちなみに③△52…

対三間箱入り娘急戦 part8 36手目△同歩、44手目△71金型②

15図を再掲します。前回は①△53歩を調べて先手良しだったので、今回は②△47ととここで攻め合う順を調べます。 15図からの手順② △47と▲51飛成(18図) △47とには▲51飛成と竜を作ります。ここでまた後手の手が分岐します。 有力なのは①△46とと②△61金引の二つ。 …

対三間箱入り娘急戦 part7 36手目△同歩、44手目△71金型①

今回は11図から最強の手段、△71金を調べていこうと思います。 11図を再掲します。この変化は後手にとって有力な変化が多いので慎重に細かく図面を使って調べていきます。 11図からの手順⑥ △71金▲41桂成△62角▲同角成(13図) 11図から⑥△71金とすれば13図まで…

対三間箱入り娘急戦 part6 36手目△同歩型③

早速前回の続きとして11図からの後手の応手を考えていきたいと思います。11図を再掲します。 11図からの手順⑤ △62角▲24飛(12図) ▲53桂不成に△62角と間接的にぶつけてくる手も有力です。非常に振り飛車党らしい手で実戦でもかなり頻出の局面だと言えます。 …

対三間箱入り娘急戦 part5 36手目△同歩型②

更新間隔が開いてしまいましたが、箱入り娘記事の続きからやっていきたいと思います。 前回の記事のリンクを貼っておきます。 対三間箱入り娘急戦part4 36手目△同歩型① - 将棋研究 2六歩の足跡 前回は9図で①△34飛を調べ、▲11角成から▲45桂~▲35歩で飛車の取…

威力抜群!対先手中飛車居合い抜き超速△65銀ぶつけ part6

基本1図を再掲します。 今回は基本1図から最後の手段、④▲75歩を検討します。こんな手はあまり指されないかと思いますが、なめてると痛い目に合う変化もあるので注意が必要です。 基本1図からの手順④ ▲75歩△84飛(11図) ▲75歩にはあわてず騒がず△84飛と浮き…

威力抜群!対先手中飛車居合い抜き超速△65銀ぶつけ part5

基本1図を再掲します。 前回は基本1図から②▲59角を調べました。持久戦模様ですぐに必勝、というわけではありませんが、後手よしの展開だったように思います。 そこで今回は基本1図から③▲78金を調べます。この手は正直あまりいい手ではありませんが、対応を間…

威力抜群!対先手中飛車居合い抜き超速△65銀ぶつけ part4

基本1図を再掲します。 part1~3までは、基本1図から①▲同銀という手をみてきました。 そこで、今回は②▲59角という手を調べます。この手の狙いは後々のあたりを避けることで、後手の攻めを緩和しています。 基本1図からの手順② ▲59角△66銀▲同歩△67銀▲57飛△86…

威力抜群!対先手中飛車居合い抜き超速△65銀ぶつけ part3

今回は前回の続きとして下3図から②▲59角と引く手を調べたいと思います。 3図からの手順② ▲59角△86歩▲同歩△13角(7図) ▲59角と遠くまで引く手の狙いはどこかで△57銀に▲88飛や▲78飛を用意していることです。後手は▲59角にも△86歩と突き捨てますが、先手はここ…

威力抜群!対先手中飛車居合い抜き超速△65銀ぶつけ part2

前回の記事の基本1図からの指し手について、今回は最も頻出の①▲同銀を調べていきます。 基本1図からの手順① ▲同銀△同桂(3図) 基本1図から▲同銀は最も普通の手で実際8割くらいはこう進むところだと思います。後手も当然△同桂と取る一手で3図から角の逃げ場…

威力抜群!対先手中飛車居合い抜き超速△65銀ぶつけ part1

今回から始まるこのシリーズでは先手中飛車の対策として、後手番で角道を通さない指し方で有名な右銀をぶつけていく戦い方を研究していこうと思います。 今回の記事は第一回目ですので、まず基本図までの組み方を見ていただければと思います。もちろんですが…

△54銀型雁木を潰す!左美濃急戦 part8

13図を再掲します。 今回は13図から③△26角を調べていきます。 13図からの手順③ △26角▲27歩(18図) ここでの△26角にはいつもの▲35歩は突かず、前回記事の△35銀の変化のように、ここでの△26角にも▲27歩と打つのが手筋です。 18図以下いろいろな手があるので軽…

△54銀型雁木を潰す!左美濃急戦 part7

13図を再掲します。 前回は13図から①△43銀引を見てきました。いずれも先手が十分に戦える変化だったと思います。今回は②△43金右の変化を調べていこうと思います。 13図からの手順② △43金右▲35歩(15図) 先手は△43金右にも構わず▲35歩と歩を伸ばします。代え…

△54銀型雁木を潰す!左美濃急戦 part6

このシリーズは6回目の記事となり、主要な局面はあらかた触れてきたかと思います。 そこで今回からは頻出とまではいえないにしろ、知っておくべき重要な局面について調べていきましょう。 まず、この記事では先手の端歩の交換が入らなかった基本3図をテーマ…

角換わり腰掛け銀vs早繰り銀 研究最前線 part3

シリーズ3パート目となりました今回は3図からのもう一つの後手の変化を潰していこうと思います。まず、3図を再掲します。 復習も兼ねてまとめると基本1図からの殴り合い、▲64角に△92飛(part1)は後手ダメで、より優る△73歩の対応で3図へ進み、△42銀(par…

角換わり腰掛け銀vs早繰り銀 研究最前線 part2

1図を再掲します。 前回は1図より△92飛の変化を掘り下げてみました。しかし結論から言えば、1図でソフト最善の応手は△73歩で、今回はその手について掘り下げていこうと思います。 実戦では筆者の体感的に、人間ならば△92飛を選ばれる方が多く、△73歩は少々レ…

角換わり腰掛け銀vs早繰り銀 研究最前線 part1

角換わりといえば、早繰り銀、棒銀、腰掛け銀の3すくみの関係が有名ですが、最近は腰掛け銀に対しても早繰り銀を用いる居飛車党も増えたように感じます。そこで今回から始まるシリーズは「腰掛け銀vs早繰り銀」という関係に着目して研究を行っていきたいと思…

△54銀型雁木を潰す!左美濃急戦 part5

前回に引き続いて、△43歩に代えて△43金右とした形を調べていきます。 6図からの手順② △同角▲同角△同銀▲77角△43金右▲24飛(9図) △43金右は上部に手厚い形で、前回同様に▲15歩~▲35歩はこの瞬間が何でもないので失敗します。そのため、今回は▲24飛から攻めて…

△54銀型雁木を潰す!左美濃急戦 part4

前回に引き続いて基本2図からの手を見ていきます。 基本図2図で▲45歩△同歩▲35歩の展開はどうやっても後手が駄目そうでした。しかし奥の手としてこのタイミングで△54銀と上がる手がありますので、今回はそれを調べていきましょう。この形は以前の△54銀を早く…

対三間箱入り娘急戦 part4 36手目△同歩型①

前回最後に書いたように、今回は基本図に戻って、▲35歩に△同歩とされた時の変化を見ていきます。 基本図からの手順② △63金▲54歩△同銀▲24歩△同歩▲35歩△同歩▲34歩(8図) ▲35歩に対して△同歩とする変化は△36歩を狙っていかにも本筋を思わせる手です。ちなみに▲35…

△54銀型雁木を潰す!左美濃急戦 part3

前回の基本1図を一応先手十分と結論付け、今回はこちらの基本2図について調べていきましょう。 こちらの局面の特徴といたしましては、 1 端の交換が入っている 2 後手は△54銀に腰掛けずに、玉の移動を急ぐ(すなわち、△31玉型) というところです。前回…

対三間箱入り娘急戦 part3 36手目△45歩型③まとめ

この形での主要な変化はあらかた書き尽くしましたが、中には変わった対応に出会うこともあります。そこでもう一度2図に戻ってひねった手に対する対処法を覚えておきましょう。 2図からの手順③ △45銀▲同銀△42飛▲46銀△33桂▲56銀まで先手良し(結果5図) 45の桂馬…

△54銀型雁木を潰す!左美濃急戦 part2

引き続き前回の1図から捻った後手の変化を潰していきたいと思います。1図を再掲します。 1図からの手順③ △42金右▲15歩△同歩▲24歩△同歩▲15香△19角(3図) △42金右がひねったようで実は一番手強い対応です。この手は直接ソフトが示しているわけではないのです…

対三間箱入り娘急戦 part2 36手目△45歩型②

前回に引き続いて後手から角交換していく形を調べます。まず、2図を再掲します。 ここで前回は△44歩を見ていきました。今回調べていくのは△42飛車です。これも桂馬を狙う手で自然な活用です。この変化も頻出なので深く掘っていきましょう。 2図からの手順② △…

対三間箱入り娘急戦 part1 36手目△45歩型①

ここからは具体的な手順を挙げながら解説していきます。まず前回挙げた図を基本図としてそれまでの手順の一例を示しつつ再掲します。 ▲26歩△34歩▲25歩△33角▲48銀(対振りを意識した手ですが相居飛車の角換わりも可能)△32飛▲36歩△42銀▲37銀△44歩▲46銀△43銀▲68…

△54銀型雁木を潰す!左美濃急戦 part1

このシリーズは流行の△54銀型(63銀型)雁木に対する左美濃急戦をやっていこうと思います。とはいえ一口に△54銀型雁木といっても様々あるので、何回かごとに基本図を変えながら、潰し方を調べていきたいと思います。それでは早速行きましょう。今回の基本図…

対三間箱入り娘急戦 part0 その特徴と利点

今回から研究していくテーマは△54歩、△43銀型三間飛車に対する先手番箱入り娘急戦です。この戦型は頻出で扱いやすく、研究し甲斐のある戦型です。長編記事になると思われますが、どうかお付き合いください。 対三間箱入り娘急戦 part0 その特徴と利点 今回…